- 私たち大場建設は、時代社会の問題を解決して、未来の日本を担う子供達が、誇れる日本に再生・新生する一因子(火種)となることを志してまいります。
- 活動を進めるため、以下の四原則を実践し、その普及と振興に尽くします。
一、私たちは、お客様・地域社会の「幸せ」のために、本当に良い仕事をして、共に歩み奉仕します。
一、私たちは、「本物のもの造り・サービス」を目指します。
そのためのすべての社員にとって「自己の成長」と「使命」を果たすことができる、「生きがいの場」の創造を追求します。
一、私たちは、社員の「幸せ」を願い、実践・実現します。
一、私たちは、適切な利益を追求します。
その配分は目的を十全に果たすことを第一に配慮し、顧客・株主・社員・関連企業への還元を元に、社会貢献への活用されます。

CEO Message
5分で知るリーフ・ダイバグループ
Business Channel
Company Profile
-
- 社名
- 大場建設株式会社
Daiba Construction Co.,Ltd
-
- 本社所在地
- 〒411-0803 静岡県三島市大場241
-
- TEL/FAX
- TEL.055-977-1170(代表) / FAX.055-977-1119
-
- 拠点
- 神奈川支店:〒252-0324 神奈川県相模原市南区相武台1-25-1-201
住宅事業部(静岡支店):〒420-0804 静岡県静岡市葵区竜南2-2-24
ホテル事業部:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-20-5
-
- 設立年月
- 昭和22年9月
-
- 代表者
- 代表取締役社長 杉山 潔
-
- 資本金
- 3,600万円
-
- 取引銀行
-
- 静岡銀行 函南支店
- 横浜銀行 藤沢中央支店
- スルガ銀行 函南支店
- 三島信用金庫 大場支店
-
- 事業内容
-
- 総合建設業
- 一般建築
- 賃貸マンション、アパート建築
- 戸建住宅建築 リフォーム
- 土木工事
- ホテル運営事業
-
- 認可業種
- 建設業許可:静岡県知事(特定)第000853号
一級建築士事務所:静岡県知事 第3683号
宅地建物取引業許可:静岡県知事 第13545号
Founding Spirit

終戦の2年後にあたる昭和22年9月。
大場建設は専業農家だった祖父と父が、三島市沢地の禅宗のお寺で名高い「龍澤寺」の山本玄峰老師様の勧めで、戦火で失われた家々を復興するために創業しました。当時は大場製材株式会社という社名でした。
大場製材から始まったダイバグループの歴史は、地域社会に根差し、時代社会の必要に応える為に変化し続けて来ました。
当然本業を更に磨き上げ続けることを第一に精進したうえで、私は今、さらなる変革の時を迎えていると確信します。
私は今のこの時を「第一の創業期」と位置づけて、祖父・父の創業の精神「時代社会の必要に応える為に変化する」を信じ、失敗を恐れずに挑戦し続けてまいります。